top of page

​≪山形県生コンクリート工業組合概要≫

令和6年10月末時点

​地域支部

県内を5地域に分け支部を構成

・山形中央支部 (山形中央生コンクリート協同組合)

・北村山支部 (北村山生コンクリート協同組合)

・最上支部 (最上地区生コンクリート協同組合)

・庄内支部 (庄内生コンクリート協同組合)

・県南支部 (山形県南生コンクリート協同組合)

​役員数(任期)

​主な事業

​事 務 局

理事10~13名、監事2名(任期2年)

・品質管理監査事業 ・指導・教育事業

・情報収集提供事業 ・調査研究事業

専務理事、事務局長、事務職員

技術部長(他所属委嘱)

​総会・理事会

設立根拠法

​組合員数

工場数)

​設立年月日

山形市あさひ町18‐25 山形県建設会館内

昭和48年12月28日(登記)

中小企業団体の組織に関する法律

通常総会(毎年5月開催)

理事会(おおよそ2~3ケ月に1回開催)

​団 体 名

​山形県生コンクリート工業組合

所 在 地

​38組合員(38工場)

山形県生コンクリート工業組合50周年式典

(令和5年9月27日 組合創立50周年記念式典)

山形県生コンクリート工業組合献血

(地域社会貢献活動 献血活動)

コバルトとグリーンの2つの輪の組み合わせ  ― 

「とまることを知らない『活動と発展』を、

『連帯と信頼』を、母なる最上川の青と山並みの緑」を象徴している

​組合シンボルマーク

山形県生コンクリート工業組合ロゴ

電話:023-632-5654 FAX : 023-631-6875 mail : yamagata@zennama.or.jp

工組ロゴ(透過)

​山形県生コンクリート工業組合

〒990-0024

山形市あさひ町18‐25 山形県建設会館5階

bottom of page